Hi, こんにちは!
南 波美です🌊
滋賀県で有名なお肉と行ったら・・・
「近江牛」ですね♡♡
松阪牛や神戸牛はよく知られていますが、
実は近江牛も「日本三大和牛」の一つなんです!!!
今日は滋賀県に訪れた際、毎回行っているおすすめの近江牛が食べられるお店を紹介します!
美味しい近江牛が食べられるお店!「松喜屋」さん
その名も松喜屋さんです。

明治初期に近江牛を全国に広めたのが松喜屋さんで、近江牛のすき焼き屋として有名だそうです!
本店は、滋賀県の琵琶湖の下の端っこにあります。
外見は、近年リニューアルして、和風できれいな外装です。

滋賀県の有名な信楽焼で出来たたぬきが出迎えてくれます。

いつも寄るのはランチタイム!(11:30~14:00)
お値段は1600円~で、近江牛をちゃんと食べたいとなると3000円くらいかなという感じです!
私は「石焼膳」のモモ・バラ100g(3500円)を頼みました!

純粋にステーキのように、焼いて食べるメニューで、近江牛の美味しさがストレートに味わえます♡

本当に口の中でとろけるんです♡
美味しいもの食べたときって、なんだか黙ってしまいますよね(笑)
四角い白い物体はなにか分かりますか??
「泡塩」です!!
ステーキは、泡塩をのっけて食べるのが一番オススメ!!
肉汁と旨味のある塩がマッチして口の中がパーティー状態になります★
ちなみに確か、「ごはん」と「お味噌汁」はおかわり自由でした!
お味噌汁が赤味噌かな?で、とっても美味しくて2回もおかわりしてしまいました!
他にも、牛鍋やハンバーグなどのメニューがあり、下の写真は「焼き肉重」です!

美味しい&コスパも良いので、最高のメニューです!
食事後にはコーヒーor紅茶がついてくるので、ホッと一息つけます

ミルク入れがなんと可愛い♡(ちなみに、2000円くらいで販売もしていました!)
奥の方に写っている信楽焼の箸置きは、少しお高めの御膳を頼むともらえるのですが、
いいな~と言っていたら、「宜しければ差し上げます」とくれました!!
優しいですよね🥺
松喜屋さんでお土産購入☆
れすとらん松喜屋の道路挟んで目の前のところに、
お肉を購入できる松喜屋さんのお土産屋さんがあります!
ランチを食べて美味しい!と思ったら、お土産を購入するものいいですね!
近江牛専門店「松喜屋」の店舗情報
本店は、滋賀県ですが、京都四条にもお店があり、オンラインショップもやっているみたいです!
ぜひ、近江牛を堪能してみてください♡
■滋賀県本店:「れすとらん松喜屋」
■営業時間・ランチタイム/11:30-14:00(最終ご案内) 15:00閉店
・ディナータイム/17:00-20:00(最終ご案内)22:00閉店
■定休日なし(不定休日あり)
■住所〒520-0851 滋賀県大津市唐橋町14-17
■アクセスJR琵琶湖線 石山駅より徒歩8分。京阪電車 唐橋前駅すぐ。
■駐車場2ヶ所有り(第1駐車場:8台、第2駐車場:7台)
※駐車場満車の場合、有料駐車場(Times ※19台駐車可能)をご利用下さい。
※駐車料金は最大400円まで当店が負担させて頂きます。
※店内にお越しの際は、駐車証明書を発行し、ご精算の際に必ずご提示ください。
コメント