お久しぶりです!波美です🌊
イラストを描けるようになりたい…!
って思ったりしますよね。
私も小さい頃から絵が好きで、よく描いていました。
でも真似て描くことは出来ても、何も見ずに描いたり、特にアニメ帳の絵を描くことはすごく苦手でした。
だいぶ大人になってしまったのですが、
今からでも描けるようになりたい!と思って、
成長日記として記録していこうと思います。
1日目の記録:6年ぶり?!の模写
はじめは模写をして上達していきたいと思います。
よく考えたら模写するのも6年ぶりくらい、、、
真似た画像は載せられないのですが、
①まずは、こっちをなにか訴えかけるように見つめている女の子!

久しぶりにしてはまずまず…?
右目が少し変なのと、電子機器で色を付けていたイラストだったので、女の子の質感が出しづらかったですね。
②2つ目はヨルシカで使われていた画像の全身の女の子!

全身って難しい、、、きちんと身体の比率とか描く練習しないと、、
色に関しては水彩だったので、水彩の塗り方も学ばなきゃと思いました!
③3つ目は、ベル!今話題の『竜とそばかす姫』のベルです!

横顔ってバランスがすごく難しい…!
でも元の画像もイラストだったので描きやすかったです。
1日目の感想
絵を描くの楽しい!!!
久しぶりに何かにとても集中したって感じがしました。
自分で自由に描けるようになったら、なんて楽しいんだろう。
あとは、基本的な絵を描くための技術が足りない!
全身とか、横顔とか描いたことないから、バランスだったり、比率?の部分が欠けていました。
練習していかなくちゃ!
最終的に、電子版でイラスト描くことを目指しているので、
タブレットの購入も検討しています。
よーし、頑張るぞ!
読んでいただきありがとうございました🍀
コメント