お久しぶりです。東京の大学院生Namiです!
Long time no see. I’m Nami, a graduate student in Tokyo!
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
How are you?
英語の訳は自信がないので、間違っていたらアドバイス下さると助かります!
I’m not confident in the English translation, so if I’m wrong you can give me some advice!
今は、新型コロナウイルスで大変な時期ですね・・・。
It’s a serious time with the new coronavirus now…
命のことはもちろん、経済状況も不安だと感じますね。
I’m absolutely worried about life, but I also feel uneasy about the economic situation.
【日本のコロナウイルスの対策状況】 Countermeasures against corona-virus in Japan
日本では数箇所に緊急事態宣言が出て、東京では様々な百貨店や施設が休業になり、飲食店などは営業時間短縮などが行われています。
Prime Minister Abe declared a state of emergency.
Various department stores and facilities have been closed in Tokyo, and restaurants and other restaurants have reduced business hours.
国民も基本的に外出は控えていて、#おうち時間 を心がけようと、呼びかけ合っている状況です。
The people in Japan are basically not going out, and they are warning each other “Stay home”.
私は普段外にいることの方が多いので、現在のおうち生活は少し窮屈ですが、みんなのために我慢です、、!
My home life is a bit cramped because I usually go out, but I’m patient for everyone!
緊急事態宣言が1ヶ月とのことでした。
The emergency declaration was for one month.
「おうち時間」の活用法 How to use “Stay home”
裏を取って考えてみると、「1ヶ月間、比較的自由な時間ができる!」ということだと思いました。バイトもない、授業もない、ずっと家にいるので計画が実行しやすいのです!(研究と就活はやらなければいけませんが、、、笑)
When I thought about it, I thought, “I can have relatively free time for a month!” There are no part-time jobs, no classes, and I’m always at home, so my plan is easy to execute! (I have to do research and job hunting, but lol)
- 「レアジョブ」という英会話学習を毎日続けて、少しでも話せるように Learning English conversation called “Rare Job”
- 「Namiブログ」を毎日更新する Update “Nami Blog” daily
- ギターの練習を毎日して、弾き語りを2曲出来るようになる Update “Nami Blog” daily and be able to play 2 songs
- Youtubeを週に1回Uploadする Upload Youtube once a week
- 痩せる、、、、、、、、、、、、!!!!!!!!!!!!! It’s getting thinner! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! !
以上です。笑 that’s all. Lol
英語は話せない、ギターは初心者、なんと言っても三日坊主の私ですが、、、
この一ヶ月家にいる生活を逆に、チャンスと捉えて、この5つの目標を頑張ります!
I can’t speak English, I’m a guitar beginner, and can’t always continue it for three days.
Conversely, this month is an opportunity to work hard on these five goals.
コメント